
INTERVIEW移住者インタビュー

小林聖子 (東御市御牧原北部区) さん
70代
夫婦二人
暮らし向き(住居やお仕事、日常の様子など)
細々年金生活
日課は散歩 東御市の生涯学習でヨガや絵手紙教室に 上田市の自由塾で歌の教室に参加 地域では週1回の筋トレ教室と月1回の歌声クラブや太極拳に参加しているので毎日がとても充実している。
毎日がとても充実
- 御牧原に移住したきっかけはなんですか?
- 友達からいい場所売り出し始まるよと連絡があり その時全てがグッドタイミングだった。
- 長野県、御牧原のお気に入りポイントを教えてください。
- 散歩コースの中でアルプスが一面に見渡せる場所。
- 移住してきて、逆に大変だなと思ったことはなんですか?
- 人との付き合いかな 初め皆さん怖く見えましたが 付き合っていくとやさしくていい人ばかりです。
- これから移住を検討される方にアドバイスをお願いします!
- 大事なのは早く地域にとけ込むこと 取り合えず地域の行事には参加してみる 待っていてはだめ 人に教えられる特技等あれば最高です