INTERVIEW移住者インタビュー

子ども同士が外でのびのび遊べる環境

ざこうじ るい(佐久市蓬田) さん

40代

6人(夫と子ども4人)

暮らし向き(住居やお仕事、日常の様子など)

フリーライターです。依頼があればプロジェクトの企画運営なども行っています。中学生の頃から佐久に住んでいました。大学で一度離れましたが、結婚を機に再び佐久に。臼田→タイ→田口→南牧村→インド→岩村田→御牧原 という歴史をたどり今にいたります。

子ども同士が外でのびのび遊べる環境

御牧原に移住したきっかけはなんですか?
障害のある次女が養護学校に通いやすい+必要なサービスがうけやすい場所が前提で、かつせっかく佐久に家を建てるなら景色の良いところで暮らしたいと思い決めました。
長野県、御牧原のお気に入りポイントを教えてください。
朝日と猫
移住してきて、逆に大変だなと思ったことはなんですか?
中学生の部活や高校性になると子どもの送迎が大変です。(下宿検討中)
これから移住を検討される方にアドバイスをお願いします!
新しく移住される方も多く、子どもの数も増えています。子ども同士が外でのびのび遊べる環境があります。